2018年11月1日(木)、EC業界紙「日本ネット経済新聞」に、株式会社フィードフォースとコムニコの共同連載「SNSマーケのプロが解説!EC企業のインスタ活用術」第5回が掲載されました。
〈第5回 ショッピング機能の反響を高める手法〉フォロワー拡大からEC送客を効果的に
今年6月、Instagramにショッピング機能「Shop Now」が実装され、それに伴い、弊社は「dfplus.io」を提供するフィードフォースと協業し、企業・ブランドのInstagramショッピング支援を開始しました。本連載では、Instagramが注目される理由やビジネス活用の基礎知識、ショッピング機能活用のポイントなど、EC企業が知っておきたい最新情報を解説しています。
バックナンバー
- 〈第1回 インスタを活用しない手はない!〉中高年の利用も増加、マーケの必須ツールに(コムニコ/2018年9月6日号)
- 〈第2回 インスタ活用のテクニックと落とし穴〉投稿の半数をオリジナルに(コムニコ/2018年9月20日号)
- 〈第3回 ショッピング機能導入時の注意点〉効果最大化のために押さえるべき3つの仕様(フィードフォース社/2018年10月4日)
- 〈第4回 Shop Nowの成功事例〉(フィードフォース社/2018年10月18日号)
媒体概要
媒体名 :日本ネット経済新聞
発 行 :株式会社日本流通産業新聞社
企 画 :「SNSマーケのプロが解説!EC企業のインスタ活用術」(全5回)
執筆者 :株式会社フィードフォース プロダクトマネージャー 谷垣 進也様
株式会社コムニコ 取締役COO 長谷川 直紀
株式会社フィードフォースについて
フィードフォースは、「働く」を豊かにする。~B2B領域でイノベーションを起こし続ける~ をミッションにB2B領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。
URL:https://www.feedforce.jp/
株式会社コムニコについて
2008年11月設立。SNSの黎明期から大手企業を中心に400アカウント以上の開設・運営支援を実施しています。豊富なノウハウを生かして、戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成など)、効果検証までワンストップでサービスをご提供いたします。また、培った知見をもとに、SNSアカウントの運用管理や検索・分析が効率よくできるクラウドツールを開発、提供しています。
URL:http://www.comnico.jp/
Instagramショッピング機能導入に関するお問い合わせ
株式会社コムニコ セールスチーム 中島
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階
Tel:03-6264-3045
E-mail:sales@comnico.jp
取材・寄稿に関するお問い合わせ
株式会社エル・エム・ジー 広報・PR担当 芹沢、増子
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階
Tel:03-6264-0837
E-mail:press@lmg.co.jp